フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

各コースの特徴

 

1、★季節の花あそびコース

<こんな方へおすすめいたします>

☆季節のお花のフラワーアレンジやブーケ、リース、寄せ植えなど、楽しみながら自宅に飾れる作品を作りたい方へ

☆季節の持つ力を知り、ご自分の人生の流れに乗り、人生を楽しみたい方へ

 

<レッスン内容>

・季節のお花を楽しみながら、その季節のエネルギーを生活に取り入れ、暮らしを豊かにする

 

・フラワーアレンジ、フラワーブーケ、寄せ植えなどの基礎を学ぶ

dscn60622.jpg.jpeg

<曜日/ 時間>                   

5/

木金コースから選択 10:00~12:30

 

<定員> 1クラス 2~7名

<受講費>

初回または単発の受講者の方 ¥5500

年間コースの方 ¥5000

★フラワーセラピーコース

<こんな方へおすすめいたします>

☆地に足をつけた生き方をしたい方へ

☆自然に触れたり、自然の中で過ごしたい方へ

☆考えること(思考)、感じること(心)、実際の行動(身体)をひとつにし、調和させたい方へ

 

169_medium-1.jpg

 

received_1593149170989014.jpeg

<レッスン内容>

野外の森でお花を生ける、ウォーキングフラワーセラピー

春夏秋冬の季節のエネルギーを生活に役立てる方法を体得する。

無意識にある自分に気づくことで自己実現へと人生を変化させるコツを体得する。
 

 

dsc_3883.jpg

<曜日/ 時間>

11回//1年間を通して受講

火水木金コースから選択  10:00~12:30

<定員> 1クラス 2~6名


<受講費>(一年を通してじっくりフ

・初回または単発の受講者の方 ¥5500

・年間コース受講者の方 ¥5000

★ 2017年度 4月開講! 

フラワーセラピー研究コース(フラワーセラピスト志望者対象)

<こんな方へおすすめいたします>

☆フラワーセラピーコースの内容を自分の人生に生かしながら、さらに他者や、周りの環境の中で、よりよく生かしていきたいと思う方へ

☆今の自分の仕事や環境の中で、フラワーセラピストとしてのスキルを取り入れたいと思う方へ

 

dsc_3601.jpg

 

<レッスン内容>

・心理学「こころとは?」(こころの構造と機能について)

・季節と人生について  ・投げ入れ法の原理(お花と心の関係)

・リーディング方法 他

 

<曜日/時間>

20単位/年間    一回2単位 (1単位 約90分)

10:00~14:00(お昼休憩 40分はさみます)

 

<定員> 1クラス 2~6名

<受講費>

入学金 ¥30000(ご入金確認後、正式にご入会となります。ご入金先はご連絡させて頂きます)

2単位 ¥10000

 

★森の出張レッスン~各地の森へ出張いたします~

<こんな方へおすすめしています>

☆自分の住んでいる場所、土地の近くで、ウォーキングフラワーセラピーのレッスンをやりたい方

☆遠方でレッスンに通うことが難しく、出張レッスンを依頼したい方

 

<レッスン内容>

・森のウォーキングフラワーセラピーレッスン。

・野外で野の花を生ける フラワーセラピーレッスンです。

・その土地と仲良くなり、森と人のご縁を深めつなぎます。

 

img_20160723_110134.jpg

<曜日/時間>

予約可能日から選択

10:00~13:30(お昼の時間をはさみます)

<定員> 3~10名

<受講費>

¥20000

※交通費は出張場所により ご相談させてください。

 

 

 

 

 

 

 

キャンセル料について

花材仕入れ前・・・キャンセル料なし 
花材仕入れ後・・・キャンセル料 100% 頂戴しております。(お問い合わせ下さい) 

または 花材・材料をお取りしておきますので取りにいらして下さい。

 

またレッスン当日の直前のキャンセルについては、

キャンセル料金 50%発生いたしますので、ご注意ください。

※ 天候によるレッスン中止の場合は、キャンセル料金はかかりません。