こんにちは!
花あそび~花寿庵~
希望Nozomiです。

年内ラストの心のしくみ講座
~短期心理クラス~お知らせ
コロナにより、今まで当たり前のように過ごしていた日常が今まで通りに機能しなくなり、何が正しいのか?何を選べばよいのか?何を判断の基準にしたらよいのか?
多くの人が世界規模で、人生の見直しを問いかけられている…そんな今。
そのような状況下でも、できることを工夫しながら、穏やかに感謝して楽しく過ごす人もいれば、不安や不満でいっぱいになり、苦しくて心が閉じてしまう人もいます。また同じ人でも、その時の意識の状態によってどちらの状態になることもあります。
いったい、その「違い」はどこからやってくるのか?
その「違い」は誰かのせい?何かのせい??で、外側からやってくるのではなく、自分の内側から、一人ひとりの意識からやってくると感じています。
ひとりひとりの意識は、「心」を通して成長していきます。

そんな中において、心のしくみを知りたい!
この怒涛の変化、変容の時を乗り越えていくためにも、自分の「心の持ちよう」、「意識」のあり方について知りたい!
そんなリクエストから生まれた講座です。夏と秋に開催しましたが、またリクエストがありましたのでご案内させて頂きます。
通常では、「フラワーセラピー心理研究コース」として、一年をかけて、命の誕生~終わりまでの人生のそれぞれのステージの「心の成長・変化」について学びますが、この短期クラスでは、その中でも特にポイントになる部分をしぼり、学んでいきます。学ぶと言っても、がんばって身につけるものではなく、すでに自分の中に持っているものを、使えるように意識し、思い出していくだけです。
神様はすべての人に、誕生の始めから、成長に必要なものをプレゼントしてくれています。上手に使うかどうかは、私達次第です。
講座は机上の難解な心理学とは違い、日常の出来事の中から、お花を生けながら命の姿を見ながら学んでいくので、体験を通してシンプルに気づきやすくなっています。ぜひ、興味を感じた方に、ご縁がつながることを願っています。
①②③の講座を受講するのをオススメしますが、①のみの受講も可能です。
②③は①を受講した方のみ、受講できます。
①11月17日(金)10:00~14:30
会場 秩父小鹿野町(須藤宅)
受講費 12,000円
定員 4名(残席3名)
(①②③受講の方は、割引あり)
内容
・心のしくみ
・心のエネルギーの向き
・外向と内向
・自分の生つきを知る
②12月8日(火)10:30~15:00
会場 花あそび~花寿庵~
受講費 12,000円
定員 4名(残席3名)
内容
・得意と苦手
・得意を生かすには苦手がカギ
・自分のタイプを知る
・意識化のコツ
・肉体と心
③12月15日(金)10:00~14:30
会場 秩父小鹿野町(須藤宅)
受講費 12,000円
定員 4名(残席3名)
内容
・男性性と女性性
・パートナーシップ
・午後の心理
・晩年、心はどこに向かうか?
・死への準備から生をとらえる
・命を生ききるために
「お問い合わせ、お申し込み」
※定員になり次第、締め切らせて頂きます