おはようございます!
花あそび花寿庵
希望Nozomiです。
10月6日(火)は五周年を迎えた森カフェ。
たくさんの方にお越し頂き、本当にありがとうございました!
春にはコロナの自粛の時期があり、当たり前と思っていたことが、当たり前ではなくなり、あらためて、物事のひとつひとつの価値を見直す時間をプレゼントされました。
森カフェも例外でなく、この時期にスタッフのみんなで気持ちを寄せ愛、あらためて「森カフェをどんな場にしたいか?」お互いに確認できたことが、何より大切なことでした。

先月義父をお見送りした私に、「お疲れさまでした」と心あたたまる差し入れを持ってきてくださる方が何人もいて、遠くから見守ってもらっていたんだなあ~、気づかないところでたくさんの方に支えられていたんだと感じ、胸が熱くなりました。

森カフェスタッフや出店の方たちが、皆さん五周年のプレゼントを参加者の方に用意されていて、本当に嬉しい気持ちでした。

森カフェでは、野外人形劇があり、フルートの演奏、即興のダンスあり…、好きなことを好きなように楽しむ時間。
笑顔がまた笑顔を呼び、お金には代えられない価値を感じる時間でした。

五年前、何気ない会話の中から生まれた「森カフェ」。がんばらなくてもできるスゴさは皆さんのおかげです。湧いてくる「喜び」や「感謝」をしっかりと自分の中で守っていきたいなあ~。
年内最後の森カフェは11月10日(火)です。無事に楽しく迎えることができるように、その日まで1日1日を大事に過ごしたいと思います。

もう何年も昔、葛藤し悩んでいた時期に森で生まれた曲「いのちのリズム」を、劇団「にんぎょう畑」さんと一緒に歌いました。ありがとう~!!
「いのちのリズム♪」
作詞作曲 森 & 希望Nozomi
思い出したの はるか遠い昔
思い出したの みんな一緒だった
思い出したの はるか遠い記憶
思い出したの みんなここにいた
肩に落ちる雨男のうた
春の匂いを感じる 風の声
足下に突き上げる 大地の力
止むことのない 小川の流れ
感じる 感じるよ すべてのリズム
感じる 感じるよ いのちのリズム