こんにちは
花あそび~花寿庵
希望Nozomiです。
9月のレッスンのご案内になります。いくつか、レッスン、イベントの日時の変更がありますので、ご注意ください。
1週間程前に、義父が永眠いたしました。温厚で孫達をよく可愛がってくれる、静かな職人気質の義父でした。地元の御寺で家族、親族に見守られる中、ご住職や皆さまのおかげであたたかい葬儀ができたこと感謝いたします。故人に代わり、生前のご厚意に対し、深く感謝申し上げます。
花寿庵でのイベントは、9月はお休みさせて頂き、10月より開催させて頂きます。私自身、故人を偲びなから、この土地でどんな楽しく幸せなことができるか?新たなスタートへと準備する期間とさせて頂きたいと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

1、花療法フラワーセラピー(秩父クラス)
今年3年目となる秩父クラス。大自然、文化、霊場の三つが豊かに恵まれた土地。ご縁と意識が拡がり実っていくことを願い、三年目も通わせて頂いています。(水)コース、(金)コースのどちらかをお選びください。見学、体験レッスンも大歓迎です♪
↓6月のレッスンの様子(ウォーキングフラワーセラピー)と人気デザートのフルーツアラカルト


「9月のレッスン」
テーマ「~夏から秋へ~初秋のお花を生ける」
☆9月2日(水) 10:30~13:00 満席
※こちら9/2(水)のレッスンは9/18(金)に振替となります。すでに参加申し込みされている方には個別にご連絡させて頂きます。変更させて頂き申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
☆9月18日(金) 10:30~13:00満席
参加費 5,000円(花材費、お菓子代込み)
定員 1クラス6名
会場 小鹿野町須藤宅(参加者の方に詳細をお伝えいたします)
2、現代レイキ講座(レベル1~4)
「現代レイキ講座レベル1~4開催」
日時 希望日をリクエストしてください。
昨今の自然破壊や地球温暖化など、地球に住む私達人間は、今までの意識レベルではもはや生命の生存を続けることが難しく、意識の目覚めが必要であることは色々な出来事を通して感じていることと思います。
私達人間の意識のレベルを高め、成熟させ、他のいのちと共鳴、共存できるかが、とても大事なポイントとなります。花療法フラワーセラピーは、個人の意識を高め、自然界との響き愛に気づくための機会となります。また現代レイキ講座では、さらに具体的なアプローチ法をお伝えしています。
現代レイキ講座レベル1では、アチューメントによりレイキの回路を開き、自他のヒーリングができるようになります。学びの段階により、レベル1~レベル4まで深めていくことが可能です。ぜひ目覚めのタイミングの方にベストタイミングでお会いできるのをお待ちしています。
※希望日開催(ご相談ください)
講座時間 5~6時間(休憩30分含む)
※受講費について(レベル1の場合)
花療法フラワーセラピー受講生は、レイキと響き合う意識を学んでいるため、受講費が一般の方と異なりますので、ご理解ください。
一般 受講費 29,600円(テキスト代込)
花寿庵受講生 受講費25,000(テキスト代込)
3.月花時間(つきばなじかん)
花療法フラワーセラピーの個人セッションです。通常はグループワークで開催しているフラワーセラピーレッスンを個人の深いテーマに合わせてセッションとして開催。目覚め、気づきへのサポートをさせて頂きます。
2020年は個人が自分の生き方を「選択する」時です。自分ひとりの命には、たくさんのご先祖様達の命がつながっています。自分ひとりだけの命ではありません。答えは外側にはなく、自分の内側にあります。そこに辿るプロセスをサポートさせて頂きます。
150分 13,000円(希望日開催)(※現コース生は半額とさせて頂きます。)
希望日、希望時間をお知らせください。
4、初秋の森カフェ
⭐日時 9月15日(火)11:00~15:00→延期
※申し訳ありませんが、主催者の都合により、9月の森カフェはお休みさせて頂きます。次回は10月6日(火)開催予定となりますので、よろしくお願いいたします!
☆会場 花寿庵の森
詳細は後ほどご案内させて頂きます♪

5、第24回季節の食とお花のコラボレッスン
日時 9月23日(水)10:30~14:30 満席
受講費 6,000円
場所 ひだまりの郷(青梅市成木)
定員 6名(少人数開催とさせて頂きます)
テーマ「初秋を味わう~流れにまかせる」
大人気のレッスン!初秋のフラワーセラピーと季節の滋養たっぷりのランチを味わう心身の充電の時間です(*^ω^)

青梅、西多摩地域での花療法フラワーセラピー、フラワーデザインクラスは、以下の【花寿庵グループ校】をご案内させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
【花寿庵グループ校 毎月開催クラス】
1、フラワーデザイン教室 花あそび~花標~
~月の宴~つきのうたげ

少し前の日本人は月を愛でながら、語り合いを大切に していた様です。 なかなか難しくなった現代。今回は少し月を意識して秋を知り、夏の振り返りをしてみましょう。
9月8日火曜日 10:00~ 12:00
持ち物…ハサミ、カッター
会場 青梅市新町三丁目 (JR青梅線小作駅下車 徒歩10分。若草公園近く)
受講料…5500円 (おみやげ付) 講師
ガーデンコーディネーター 、フラワー技能士2級 、花育インストラクター、花療法フラワーセラピスト
ーkojuーやまざき あやこ
2.フラワーセラピー教室いいね
講師 佐藤泰子

9/3(木)残2名 定員2名
9/17(木)満席
9/20(日)満席
「いいねの時間」10:30~13:30
~会場~青梅市今井1丁目
のんびりベーカリー工房
(いらっしゃる方に詳細お知らせします)
5000円(讃岐うどんのランチ代込み)
✨小麦アレルギーの方、ご相談ください。
~アクセス~
電車の方は10:00小作駅待ち合わせ。
車の方は10:20青梅市今井市民センターに集合、連なってのんびりベーカリー工房へ向かいます。
持ち物
①生けたお花を持ち帰る方は、
簡単にくるみますので、袋をお持ちください。
②必要な方は筆記用具
~親子フラワーセラピーのお知らせ~
「親子でいいねの時間」
9/5(土)
参加費2800円(ランチ代込み)
定員 親子2組
12:00~うどんランチ
13:00~親子フラワーセラピー教室
15:00終了予定
持ち物
①生けたお花を持ち帰る方は、
簡単にくるみますので、袋をお持ちください。
②必要な方は筆記用具
~ハーブの庭でフラワーセラピーコラボレッスンのお知らせ~
こめはな屋さんのランチ付き
9/29(火)予定
※前回延期させていただいた方優先のレッスンです。詳細お待ちください。
「いいねの時間」は、
お花や植物を命の先輩として、
その叡知を学び、
工房の庭の花とのふれあいを通じて、
自然や植物を愛でながら、
四季を五感で味わう楽しみや、
日々の暮らしの楽しみ、
日常のなかで感じた事を分かち合う
場と時間です。
お問い合わせ、お申し込みは
「フラワーセラピー教室いいね」のページへのメッセージ
または
sea-sky-island-88@docomo.ne.jpへ。
3. フラワーセラピー教室 花笑み
カウンセリングフラワーセラピーレッスン
(対面またはオンライン)自宅に居ながら、フラワーセラピーレッスンがマンツーマンで受講できる、とてもスペシャルな内容です。丁寧に優しく個別に対応して欲しい方に、ぜひオススメします。
日時 9月11日(金) 9月26(土)
10時~、14時~、19時~
花療法フラワーセラピスト 加藤祥子

「お問い合わせ、お申し込み」
090-5817-8271(加藤祥子)
「毎月開催の継続クラスのご案内」
【花寿庵グループ校 季節開催クラス】
「季節開催のクラスのご案内」
花あそび~花寿庵~本校、また全体に関しての質問やお問い合わせはこちらへ↓
【お問い合わせ】nozomin0129@gmail.com