こんにちは
花あそび~花寿庵
希望Nozomiです。
6月21日の夏至を過ぎて約1週間。私の身の回りでは、この数日間の間にたくさんの変化が起こりました。その出来事から気づいたことをシェアしたいと思います。

夏至の翌日には(正確には夏至の夜)、突然携帯が壊れました。充電ができなくなり、電源が落ちたまま動かなくなりました。携帯補償サービスで翌日には代わりの携帯が届くはずでしたが、なぜか届いたのはipad!(笑)返品し、再度送ってもらうまで時間がかかりました。携帯が突然使えなくなり、いかに普段の暮らしで携帯に依存しているのかに気づかされました。
携帯はとても便利で、すぐに情報を入手したり、連絡が取れる一方、私達が本来持っている五感や六感などの「感覚」や、「心で感じること」から離れSNSなどに頼ったり、振り回されたり…。私達の本来持っている力を奪っている面もあるなあ~と感じました。
また私のお気に入りのお茶碗が悲しいことにこのタイミングで割れてしまいました。
そして前夜まで元気だった同居の家族が突然倒れ入院に。今は経過を見守っています。
また数日前の千葉県の震源の地震では、地震の前に数十分間、カラスや鳥たちがやたらと大きな声で鳴き始め、地震が来ることを教えてくれました。
数日間で物事が急に変化し、これはメッセージを伝えてくれている?と感じました。「夏至」を境に今まで当たり前と思っていたことが、当たり前ではなくなっていく。以前とはエネルギーが変わり、大きく変化していく。そんな時期に来たことを教えてくれているように感じました。
ロウアーセルフ(母なる地球)とのつながりを第一に、地に足をつけて生きること。そしてハイヤーセルフ(高次の自己)とのつながりを保ち、この変化の時を進んで行くことが大事だなあと感じています。
先日6/23の森カフェでは、雨予報のために中止にさせて頂き、楽しみにお待ちして頂いた多くの方々には、残念なことをしてしまったと申し訳ない気持ちです。この時も大切なことに気づかされました。
森カフェ(表)というイベントがイキイキと楽しい場になるためには、雨天時に貸して頂く会館(裏)という場所があるからこそです。(表)が存在するには、必ずそれを支える(裏)があること。実は(裏)を整えることで(表)がしっかりと動いていきます。コロナのため自由に会館が使用できなくなり、あらためてその重要性を実感したことです。
「表裏一体」という言葉があるように、表と裏、それぞれの大切さをあらためて感じ、森カフェスタッフの間でもみんなで確認し、今できることを行動に移そうと話しました。こんな気づきがすぐに響き合える、共有できるスタッフの仲間がいることがとっても幸せです(*^ω^)
次回の森カフェでは雨天時でも時間を決めて、集まることができるように工夫していきます。
初夏の森カフェ
☆7月7日(火) 11:00~15:00
☆会場 花寿庵の森
詳細は後ほどご案内させて頂きます♪

……………………………………………………
青梅、西多摩地域での花療法フラワーセラピー、フラワーデザインクラスは、以下の【花寿庵グループ校】をご案内させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
【花寿庵グループ校 毎月開催クラス】
1、フラワーデザイン教室 花あそび~花標~
7月のテーマ
「花と炎のゆらぎ」 ジェルキャンドル作り

日時 7月11日土曜日 15:30~
場所 青梅市新町三丁目(JR小作駅徒歩10分)
受講費 5500円(お茶、お土産付)
【お問い合わせ、お申し込み】
TEL 09034337968
mirakujira0512@gmail.com
ガーデンコーディネータ―/フラワー技能士2級/花育インストラクター/花療法フラワー
セラピスト/やまざき あやこ
2.フラワーセラピー教室いいね

7/2(木)残2名
7/16(木) 7/19(日) 10:30~13:30
青梅市今井のんびりベーカリー工房にて
(10:00小作駅または10:20青梅市今井市民センターで待ち合わせ。️あります)
定員2名
参加費5000円(讃岐うどんランチ付き)
持ち物 ①筆記用具②生けた植物を持ち帰る袋
「いいねの時間」は、季節のエネルギーを感じ、庭の植物を心のままに生けるレッスンです。

「ハーブのお庭でフラワーセラピー」
~こめはな屋さんのランチ付き~
リラックススペースkoharubiさんのサロン(青梅市今井)でのコラボレッスン
7/21(木) 7/28(木)
8月お休み。9月開催予定。
10:30~12:30
参加費5000円(ランチ代込み)
【お問い合わせ、お申し込み先↓】
フラワーセラピー教室いいね
【花療法フラワーセラピスト】佐藤泰子.
・Facebook・
https://m.facebook.com/iinenojikan/
・Instagram・
https://www.instagram.com/nonbiri_bakery_yasuko_iine/
3. フラワーセラピー教室 花笑み
カウンセリングフラワーセラピーレッスン
(対面またはオンライン)
花療法フラワーセラピスト 加藤祥子

「7月開催予定」
10日(金)、18日(土)、26日(日)
午前の部・午後の部・夜の部(オンラインのみ)の3回。1時間半程度。
料金:7月と8月は、キャンペーン価格で、対面3500円、オンライン2000円。
「お問い合わせ、お申し込み」
090-5817-8271(加藤祥子)
「毎月開催の継続クラスのご案内」
【花寿庵グループ校 季節開催クラス】
「季節開催のクラスのご案内」
花あそび~花寿庵~本校、また全体に関しての質問やお問い合わせはこちらへ↓
【お問い合わせ】nozomin0129@gmail.com