こんにちは♪
花あそび~花寿庵~
希望Nozomiです。
「秘すれば花なり」
有名な世阿弥の言葉です。
今日の花療法フラワーセラピストの勉強会でセラピストの皆さんが生けた「万両」を見て、この言葉が浮かびました。
冬の寒々しい山には、この時期、色づいた花はなく、そんな背景の中にあって「万両」の赤い実はとても目をひく美しさです。
けれどその赤い実は、青々とした葉の下に隠れ、しかもひっそりと下向きに実をつけています。
「秘するからこそ、本来の美しさが匂い立つ」
この万葉から伝わる、日本人独特の感性が、私は大好きです。
久しぶりにウォーキングフラワーセラピーをやりました。何年も一緒にお花を生けてきた仲間だからこそ、わかるものがあります。
今日はとても胸に響く、素晴らしい時間でした。
花療法フラワーセラピーは「いのちの讃歌」です。ひとつひとつの「いのち」の重みをかみしめています。
「3月のレッスンのご案内」
☆青梅、首都圏にお住まいの方にはこちら↓
【グループ校 毎月開催じっくりコース】
※春のミモザレッスンあり
【グループ校 季節開催のんびりコース】
※春のミモザレッスンあり
現在、希望Nozomiは「秩父クラス」のみレッスンを開催しています。興味のある方はお気軽に体験レッスンへいらしてください。
また2/26「レイキ交流会」を秩父にて開催予定です。免疫を上げて心身のバランス、健康に役立つスキルです♪ぜひオススメします。まだ少しお席がございます♪
「4月の食と花コラボレッスン」
☆4月21日(火)10:30~14:30/ 定員8名
☆ひだまりの郷(青梅市成木)/ 6,000円
「4月の森カフェ☕」
4月23日(木) 11:00~15:00
花寿庵の森