フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

花療法フラワーセラピスト勉強会

おはようございます!

花あそび~花寿庵~

花療法フラワーセラピスト

希望Nozomiです。

 

昨日の満月、1日中とっても暖かく、まるで春が来たような時間でした。

私は春の陽気に誘われて、朝、自宅裏の森に上着を着ずに散歩に行きました。

前夜の雨をたっぷり吸い込んで、ふかふかになった苔。顔を近づけて見ると、そこはミクロの世界。顔を上げると、空からは輝くような朝日が差し込んでいました。

その時の写真がこちら↓

img_20190220_083251_4201693641073.jpg

 

天も地も どちらも素晴らしく、私はその間で生きているんだなあ~と実感!

 

その後、自宅に帰り、【花療法フラワーセラピストの勉強会】を開催しました。

昨年の12月に【花療法フラワーセラピスト】として出発した仲間たちの勉強会です。

どんなに素晴らしい知識や技術を学んでも、それを語るだけで実践しなければ、意味がありません。そして、実践しなければ、わからないことが山ほどあり、実践すればするだけ、もっと学びたくなる!それが本来の勉強だと感じています。

 

そしてその勉強は、一人でもできますが、仲間がいることで、分かち合うことができ、さらに豊かな時間につながると感じています。

 

そのことに気づかせくれた最初の大人が、二年前に他界した私の父でした。

 

当時、小学校の教員だった父は、同じ他校の教員の気心の知れた仲間と、【金曜会】という【教員の自主的な勉強会と交流会】を、毎週金曜日の夜、仕事が終わってから開催していました。

 

会場はメンバーの自宅で、持ち回りで順番に開催。我が家が会場になった日には、5.6人の大人が集まり、何やら夜中まで話し込んでいました。

何をやってるんだろう?

当時小学生だった私は、好奇心から、その集まりをよく観察していると、毎回テーマになる題材のプリントや本をみんなで用意し、議論しているようでした。また議論だけでなく、楽しそうな笑い声もしょっちゅう聞こえてきたのでした。

 

「へえ~みんなちゃんとした先生なのに、まだまだ仕事の後に勉強するんだな…何だかとても楽しそう!」

 

当時の感想は、そのまま私の中に価値づけとして残り、私は【花療法フラワーセラピスト】の勉強会ができる仲間ができたことに喜びを感じています。

 

20190220_0828531847376411.jpg

 

昨日の勉強会も、素晴らしい時間でした。

【行動】した分だけ、観えてくる世界!

 

私も、【学び】【行動】【実践】し、【振り返る】、そんな楽しい【スパイラル】の日々を、加速していきたいと思います✨✨

 

 

お勧めの記事

  • 2022年は「真心」で2022年1月2日 2022年は「真心」で 2021年は本年にたくさんの方にお世話になりました。足のケガによる入院や手術、リハビリはとても大変でたくさんの方に頼り、サポートして頂きました。本当に人の助けがあることが身に染 […]
  • 春の近況&4月の募集中のレッスン♪2022年3月29日 春の近況&4月の募集中のレッスン♪ 三寒四温という言葉がぴったりだと感じる…春のお天気。急に冷え込むと身体もビックリしますよね。皆さまお元気でしょうか? 3月21日の春分の日は宇宙元旦とも言われ、大きなエネ […]
  • 11月、12月のレッスン予定2021年10月26日 11月、12月のレッスン予定 こんにちは。 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 激動の2021年も残すところあと2ヶ月。様々な […]
  • 3月~4月のレッスンのご案内2022年2月19日 3月~4月のレッスンのご案内 立春を過ぎ少しずつ春が近づいてきました。3月はお別れの季節。そして4月は出会いの季節でもあります。冬の間に必要な休息や準備をした植物は、春に勢いよく芽吹いていきます。私自身もこ […]
  • 11/5森カフェは「松フェス」シェア開催2021年11月2日 11/5森カフェは「松フェス」シェア開催 こんにちは♪ 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 10月10日、信州駒ヶ根で開催された「松フェス」。全国より松を愛する方々がたくさん集いました!お天気 […]
  • 10/7森カフェ2021年10月6日 10/7森カフェ 10月7日の森カフェ♪ 1100~15:00 […]