フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

吉川英治記念館「雅~お花とお箏のしらべ」②

おはようございます。

花あそび~花寿庵~

花療法フラワーセラピスト

希望Nozomiです。

 

 

イベントの後半の続きです。

前半の庭園散策、フラワーセラピーの後は、美味しいお茶菓子とお抹茶を頂きました。

英治さんの奥様が開いた和菓子と茶房「紅梅苑」の上品な人気菓子、「柚子かご」。

そしてイベントの運営全体をサポートして下さった、「ひだまりの郷」オーナー清水敬子さんの手作りの「花弁餅」。

 

dsc_1871389492131.jpg

 

とても美しく、美味でした。

 

dsc_18631071061816.jpg

 

↓ひだまりの郷オーナー 敬子さん

dsc_1899922753067.jpg

 

そしてイベント後半の目玉。

お箏奏者 田邊奈帆さんによる、お箏の演奏です。

奈帆さんは多彩な才能をお持ちの方。2009年、青梅の梅林が「プラムポックスウイルス」により大部分が伐採され、それに伴う農薬散布の厳しい現状に対して、土地を浄化し環境を整え、生命エネルギーを高める作用のある「ホーリーバジル」を育て、お茶やキャンディーとして商品化されました。多く方に種や苗もお分けし、その活動は現在も続いています。

 

dsc_18931006413433.jpg

 

当日は素晴らしいお箏の演奏をして下さいました。一曲目は「さくら さくら」。

 

dsc_19591081183686.jpg

 

また曲の間には、生前の英治さんご一家の暮らしぶりを、英治さんの息子さんの著作を通して、参加者の方による「朗読」のサプライズを用意して下さいました。

この「朗読」の素敵だったこと。読んで下さった、なつみさん。普段から定期的に「朗読会」を主宰されており、まさにぴったりの人選でした。会場が一気に、時間を超え、昔と今がつながったような雰囲気でした。

 

20190131_1314192061233306.jpg

 

私も当日、本番で、奈帆さんより突然の「朗読」の依頼(笑)

読ませて頂いたのは、東日本大震災の時に生まれた名曲「花は咲く」。

 

「花」は 「いのち」そのもの。

 

received_346795695912447821977835.jpeg

 

「花は咲く」

真っ白な雪道に 春風香る

わたしは懐かしい あの街を思い出す

叶えたい夢もあった 変わりたい自分もいた

今はただ 懐かしい あの人を思い出す

 

誰かの歌が聞こえる 誰かを励ましてる

誰かの笑顔が見える 悲しみの向こう側に

花は 花は 花は咲く いつか生まれる君に

花は 花は 花は咲く

わたしは何を 残しただろう

 

dsc_16701140405963.jpg

 

………………………………………………………

 

会の最後の参加者の皆さんの感想に、次の開催を希望し、リクエストして下さる方がとても多かったのが、嬉しく、また印象的でした。

来年には東京オリンピックが開催予定ですが、大事なのは「見栄え」ではなく、「中身」。

 

花は咲き、枯れていきます。その命の中で、私は何を残していけるのか?

今一度、胸に問うていきたいと思います。

 

20190131_1414451201761167.jpg

 

最後になりますが、イベントを影で支えて下さった関係者の皆様、また素晴らしい会場を提供して頂いた、吉川英治記念館様、遠方よりご参加頂いた皆様に心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

花あそび~花寿庵~

花療法フラワーセラピスト  希望Nozomi

お勧めの記事

  • 2022年は「真心」で2022年1月2日 2022年は「真心」で 2021年は本年にたくさんの方にお世話になりました。足のケガによる入院や手術、リハビリはとても大変でたくさんの方に頼り、サポートして頂きました。本当に人の助けがあることが身に染 […]
  • 春の近況&4月の募集中のレッスン♪2022年3月29日 春の近況&4月の募集中のレッスン♪ 三寒四温という言葉がぴったりだと感じる…春のお天気。急に冷え込むと身体もビックリしますよね。皆さまお元気でしょうか? 3月21日の春分の日は宇宙元旦とも言われ、大きなエネ […]
  • 11月、12月のレッスン予定2021年10月26日 11月、12月のレッスン予定 こんにちは。 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 激動の2021年も残すところあと2ヶ月。様々な […]
  • 3月~4月のレッスンのご案内2022年2月19日 3月~4月のレッスンのご案内 立春を過ぎ少しずつ春が近づいてきました。3月はお別れの季節。そして4月は出会いの季節でもあります。冬の間に必要な休息や準備をした植物は、春に勢いよく芽吹いていきます。私自身もこ […]
  • 11/5森カフェは「松フェス」シェア開催2021年11月2日 11/5森カフェは「松フェス」シェア開催 こんにちは♪ 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 10月10日、信州駒ヶ根で開催された「松フェス」。全国より松を愛する方々がたくさん集いました!お天気 […]
  • 10/7森カフェ2021年10月6日 10/7森カフェ 10月7日の森カフェ♪ 1100~15:00 […]