フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

1月11日「鏡開き」と はじまりの日

こんばんは。

花あそび~花寿庵~

花療法フラワーセラピスト

希望Nozomiです。

 

1月11日。

鏡開きの日。

子供たちが学校から帰ってきた夕方、お父さんを先頭にみんなで神棚の前に立ち、「鏡開き」の意味を伝え、お供えを下ろしました。

 

今日は「フラワーセラピー青梅クラス」の初レッスン。

1月11日、「111」のはじまりにぴったりの日。四人の方が新規でレッスンを受講して下さいました。

中には、先月のTCN(多摩ケーブルTV)の放映を見て、参加して下さった方もいて、うれしい限りです。ありがとうございます!

 

20190111_100729630270830.jpg

 

新年に相応しく、「若松」と「大王松」をチューリップと合わせて生けました!

「松」は歳神様が降りる「依白」となる木として、昔から大事にされてきました。

植木屋の仕事でも、「松」の芽つみの手入れに、特にセンスと経験値が現れるようです。

 

 

20190111_121553498139230.jpg

 

「フラワーセラピーコース」では、外からは見えにくい、「内にある心」と、誰が見ても一目瞭然の「外側の身体」を「ひとつ」に調えていきます。

 

「内側の宇宙」と「外側の宇宙」は同じ大きさ。頭ではなく、それを実際に体感すると、生命への共感やつながり、感謝が自然と生まれます。その時、その人の「進むべき道」は自然と明らかになるのではないかと思います。

 

それは「内」と「外」をイコールにすることです。自分に正直になることです。その時、ひとつの「いのち」は最大限に生かされます。

 

「生きざま」は植物たちがお手本です。

 

 

 

 

20190111_1228341433465402.jpg

 

はじまりの日にスタートした「フラワーセラピー青梅クラス」。

初対面の方たちが、すぐに打ち解けて、とてもいい雰囲気でした。

今日も最高のスタートになりました!どうぞ一年間よろしくお願いいたします!!

お勧めの記事

  • リニューアルオープン吉川英治記念館2020年9月19日 リニューアルオープン吉川英治記念館 おはようございます。 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 2019年3月に閉館した吉川英治記念館が、青梅市に寄付され、2020年9月5日に「青梅市 吉 […]
  • Recovery~ 退院のご報告2021年6月12日 Recovery~ 退院のご報告 おはようございます。 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 前回のブログで左足の靭帯再建手術のために入院することをお知らせしましたが、おかげさまで先日無 […]
  • 2020年 1月~2月のレッスンのご案内2020年1月6日 2020年 1月~2月のレッスンのご案内 花あそび~花寿庵~本校 花療法フラワーセラピスト レイキティーチャー 希望Nozomiです。   お正月が過ぎ、お仕事始めの方が多いと思います。この一年も皆さ […]
  • 2020感謝!レッスン・講座終了2020年12月20日 2020感謝!レッスン・講座終了 こんにちは!花あそび~花寿庵~希望Nozomiです。おかげさまで、2020年のすべてのレッスンと講座が終了しました。毎年最後に数えるのですが、今年はちょうど「111回」開催させ […]
  • 2/4立春~源点回帰~2020年2月4日 2/4立春~源点回帰~ 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。   約1ヶ月振りのブログです(笑) 時々、このブログをのぞいてくれる皆さま、いつもありがとうございます♪ 余裕のあ […]
  • 春の近況&4月の募集中のレッスン♪2022年3月29日 春の近況&4月の募集中のレッスン♪ 三寒四温という言葉がぴったりだと感じる…春のお天気。急に冷え込むと身体もビックリしますよね。皆さまお元気でしょうか? 3月21日の春分の日は宇宙元旦とも言われ、大きなエネ […]