おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
先日、「フラワーセラピー心理研究コース」の修了発表会がありました。
このコースは、フラワーセラピーを学んだ方が、さらに自身の内側に深く向き合い、人の一生の心の成長のしくみを学ぶコースです。
目には見えない、つかみどころのない「こころ」ですが、お花の一生とリンクさせることで、目に見える形となり、理解しやすくなります。
自身の半世紀と向き合うため、途中で自分に向き合うのが苦しくなり、自分自身から逃げ出してしまいたくなる方も居たと思います。
そんな中でも、一年間ついてきて下さり、ありがとうございました。きっと後から振り返った時に、この時間の「重み」を感じ、自分から逃げなかった自分を、讃えたい!気持ちになるときがくるかもしれません。
発表会の課題は二つ。
今の自分の願い、希望、
これからの自分の生き方、方向性について
お花とレポートで表現して頂きました。
すばらしい一人ひとりの発表をご紹介させて頂きます。
自分自身を知ることが、いちばん難しい!
向き合った分だけ、自分を知り、生かし、輝かせることができると思います。
「ひとつの命を全うする」
ますますの活躍を楽しみにしています!
【フラワーセラピー心理研究コースについて】
2019年度のレッスンは、1月スタートです。
「フラワーセラピー」を一年間、体験して頂いた方に受講をオススメしています。
ピンと来た方は、まずは「フラワーセラピー」のレッスンを体験してみて下さい。ベストタイミングでの出会いをお待ちしています。
「お問い合わせ」