おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
2019年 3月で閉館することになった「吉川英治記念館」。長年、こちらの庭園のお手入れをさせて頂いていたので、とても残念でなりません。母屋では季節を通じて、お花のレッスンを開催させて頂きました。
今回、最後のレッスンということで、今までお世話になった感謝の気持ちを込めて、
新春~「雅」~お花とお箏の調べを開催させて頂きます。
2019年 新春にお一人、お一人、または地域社会、そして日本の「開運」の一年となるよう祈りを込めて、「着物」、「季節のお花」「お箏」を通して、日本のエッセンスを感じ、味わって頂けたらと思います。
日本人の持つ、本来の精神や心をもう一度思い出すきっかけとなれば、幸いです。
【新春~雅~お花とお箏のしらべ】
☆1/31(木) 10:30~13:30(10:00から開場になります)
☆吉川英治記念館 母屋にて
☆定員 15名様
☆参加費 5,500円(当日払い)
☆参加資格 お着物でご参加ください。
※「着付けの方」別途プラスにて、お着付けさせて頂きます。
・着付けのみ 1,000円(予約制)
・着物レンタルと着付け 2,000円(予約制)
お着付けのお申し込みは下記へお申し込みください。定員がありますので、お早めにお申し込みください。
090-4750-4604(着付け講師 岩間真奈美)
【タイムテーブル】
10:00 開場、受付
10:30スタート
11:00 庭園散策
11:30 フラワーセラピー
(新春のお花と開運のメッセージ)
12:30 お茶タイム
(紅梅苑のお菓子)
新春、お箏の演奏(田邉奈帆さん)
シェアタイム
写真撮影
13:30 閉会
【奏者ご紹介】
生田流箏奏者 田邉 奈帆さん
幼少の頃から祖母よりお箏と三弦の手ほどきを受けてから今日まで、和の音色の美しさを
日々追求しています。
当日は新春にちなんだ曲を披露して下さいます。どうぞお楽しみに…。
【講師ご紹介】
着付け講師 「華寿」岩間真奈美さん
飯能市を中心にお着付け教室を開催。冠婚葬祭などの出張のお着付けも承っています。
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト 希望Nozomi
青梅市を拠点に「フラワーセラピーレッスン」を展開。「内なる世界と外側の世界はイコール」心を整えるお花のレッスンを開催!4月から都内クラス開校予定。
【過去の吉川英治記念日、お花のレッスンの様子はこちら↓】
過去のレッスンの様子↓
【イベントの参加申し込み】
多くの方のご参加をお待ちしています。