おはようございます。
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
映画や本のタイトルにもなりました。
「日日是好日」
毎日が一期一会であり、素晴らしい日である
…と私は解釈していますが、
最近の私の毎日はまさに、こんな心境です。
【12/1 お朔日参りへ】↓
毎日の暮らしは普通の暮らし…。
介護があり、子育てがあり、仕事があり、日々悩むことがあり、日々挑戦することがある。
毎日がとても濃く、毎日人との出会いがある。
新しい人との出会いもあれば、同じ人でもその方の深い部分に触れ、初めて出会ったような出会いもある。
「すべて」をひっくるめて、「生きる」ことは、素晴らしい体験だと今だからこそ思える。そんな風に思えるのは、様々な体験をしてきた今の自分だからこそ…。
この数週間の近況です。
12月は年内最後の大切なレッスンが続いています。一年間の集大成となるレッスンばかり。
【フラワーセラピー心理研究クラスのお花↓】
一年かけて、自分の誕生から今までを、心の成長と共に振り返りました。
【クリスマスリースレッスン】
花寿庵のクリスマスリースは、常緑樹のグリーンをたっぷりと使います。
【聖夜の花 フラワーセラピー秩父クラス】
一年の集大成となるお花は、ひとりひとりの生きざまが顕れて、胸を打ちます。
【しめ縄&フラワーセラピー個人セッション】↓ おかげさまで満席となりました。2019年に向けた開運のメッセージを、共に見つけます!
【薪の販売もシーズンです↓】
植木屋の手入れ仕事と、薪のお届けで暮れに向けて、大忙し。
【家族で9年振りの夢の国へ】↓
私にとって家族は最高のチーム。今生の人生で出会あうことができて感謝です!
【新春 しめ縄レッスン】
季節の花あそびコースのラストは、しめ縄づくり。笑いの絶えない、楽しいクラスです。
【フラワーセラピー青梅クラス~聖夜の花】
私が6年間、心血を注いできたクラス。私にたくさんの数えきれないほどの学びを与えてくれました。
ラインナップで振り返ると、私は毎日たくさんの方と深く出会い、なんて幸せな時間を過ごしているんだろう~!!
あらためて、出会ってくれた皆さん
ありがとうございます🌈
希望Nozomi