おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
11月24日(土)はギャラリー喫茶「名栗の杜」にて、「初冬のフラワーセラピー」~クリスマスリースレッスン~を開催致しました。
季節折々の自然の美しさが感じられるロケーション、店内には様々な作家さんやアーティストの方の素敵な作品が置かれています。魅力的なワークショップも毎月開催され、お食事ももちろん、身体に優しくとても美味しい!!
冬は暖かい薪ストーブのぬくもりが楽しめます。
そんな素敵な会場での、「クリスマスリースレッスン」は、皆さまに楽しんで頂き、最幸の時間になりました。
リースの花材は、フラワースクールと「植木屋」という立場を生かし、常緑樹を贅沢にふんだんに用意しました。冬でも葉が落ちることのない常緑樹の「緑」のパワーは、古の時代から「緑樹信仰」として、人々に大切にされてきました。
ヒムロスギ、クジャクヒバ、ブルーアイス。
リースは土台づくりがコツがいります。土台がしっかりできると、それだけで美しい!きれいな「輪」の形にするのは、なかなか難しいのです。
皆さん、素敵なリースができました!
カフェの窓辺に飾ると、とても素敵❤
最後は一人一人の方の完成したリースを、見せて頂きました。素敵な笑顔\(^o^)/
11名の方が参加して下さり、それぞれの方の作った11個のリース!すべてがオンリーワンの素晴らしさ!
私には、ひとつひとつのリースに込められた溢れる思いを感じました。
はじめも終わりもない、「輪」の形には、シンボルとしての「力」が宿ります。様々な願いが成就することを応援しています。
あたたかいおもてなしをして下さったカフェの皆様、ありがとうございました!
ご参加頂いた皆様に、素晴らしい「聖夜」が訪れますように!!
希望Nozomi
「2018年、12月のレッスンのご案内」
2018年にお目にかかれるレッスンは、12/27の「お正月のアレンジレッスン」のみとなりました。引き続き、お待ちしています。
「お問い合わせ、お申し込み」