おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
先週から体調を崩していましたが、少しずつ戻ってきました。応援してくれた方々、ありがとうございます!ご心配をおかけしましたが、元気になりました!
そして自分のステージが変わったのを感じています。
(先週、フラワーセラピスト養成、実践演習のレッスンで作った秋の実りのリース)
介護と仕事の両立は倍以上のエネルギーが必要です。直面した時は大変で、不安がありましたが、今は「何とか上手くいく」という深い「信頼」が湧いてきています。できることはやって、後は流れに委ねていきます。
訪問医、訪問看護、リハビリ、ケアマネさん施設の方々……各種サービスを利用させてもらうことで、介護をしなければ、出会えなかった「出会い」を経験しています。
その出会いから「学ぶこと」がたくさんあります。たくさんサポートを頂いています。ありがとう!!
入浴介護では、三人の子供たちが毎回、一緒に手伝ってくれます。赤ちゃんの時にオムツを替えてもらい、洋服を着せてもらってきた子供たち。
今は自分がしてもらったことを、家族にしています。これが自然な姿なんだと見ていて思います。子供たちは本当によく手伝ってくれて、私はますます子供たちのことがかわいく大好きに思えています。
日々が「新しい体験」と「学び」の連続で、毎日が「チャレンジ!」です。
いずれは、シェアしたり、アドバイス頂いたり、そんな「場」も作っていきたいです。
レッスンの中で、ご迷惑をおかけする場面もあるかも知れませんが、あらためて、どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/