おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
先週行われた、秩父開催の「ごろんコンサートとウォーキングフラワーセラピー」の様子をご紹介します!
まずは、(水)クラスの様子から~!!
お天気に恵まれたこの日は、秩父にある「みどりの村」で開催しました。大きな木の下に寝転がって、「森のシンガーソングライター証さん」の歌を聞きます。
大地に寝転ぶと、あら不思議!それまでの「頭」中心の意識から、樹木や草木、花、虫たちの意識にシフトしていきます。そんなタイミングで、Nozomiの「ウォーキングフラワーセラピー」のプログラムを!
「今の自分を顕す」と感じる植物たちを見つけて、生けてもらいます✨
素敵なお花を皆さん、生けられました!
それぞれの方の生けたお花を見ながら、シェアタイム❤秩父クラスの皆さんのお花は、毎回本当に素敵で、驚かされます。
今年1月からスタートした秩父クラスですが、初めの頃より明らかに皆さんのお花がどんどん素敵になっているのを、皆さんも実感して頂きました。より優しく、より力強く、よりまろやかに、個性が輝いてきます!
昼食はみんなでお弁当を広げ、にぎやかに…。ランチタイムの後は、いよいよ証さんの旅の話とライブです!
檜の林に場所を移してスタート!移動中は証さんの自然ガイドつき。途中にあった「クロモジ」の葉の香りに癒されました。
檜の林に寝転がって「ごろんコンサート」
最後は新曲「ガイアポップ」を聞かせて頂きました。
私たちがこうして日々を生きていられるのも、母体である「ガイア=地球」があってこそ!「自然と人の共生」は必須です。
そんなことを思い出す時間になれば、本当にうれしいことです!皆さまありがとうございました!!
そして、(金)クラスのレポートに続く…
【11月のクリスマスレッスンのご案内】
残席わずかとなりました。お早めにお申し込みくださいね。
【お問い合わせ、ご予約】