おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
日に日に森へのアプローチの紅葉が色づいてきています。秋の深まりは目に見えて美しく、春のフレッシュさとはまた違う、味わい深い大人の時間を感じさせてくれます。
晩秋は、しっとりと落ち着いた大好きな季節。クリスマスリースのレッスンも始まります!ここからは「冬至」に向けて、今年の総仕上げの時期です。
2018年、やり残しのないように残りの2ヶ月を大事に過ごしたいですね。
1.季節の花あそびコース
テーマ「森のクリスマスリースレッスン」
クリスマスツリーやリースを飾る習慣の土台には、豊かで幸せな「生」への希望を「常緑の生命力溢れる緑」に託す、「緑樹信仰」があります。数種類の針葉樹を束ねて作る花寿庵のクリスマスリースはとても人気です。
ルミエールさんの「クリスマスケーキ」もどうぞお楽しみに!!
☆11/15(木) 午前10:30~13:00 満席/ 午後14:00~16:00 残席あり
☆受講費 5,000円(花材、ケーキつき)
2.フラワーセラピーコース(青梅クラス)
テーマ「森の恵みのブーケレッスン」
この一年の実り(成長、学び)を振り返り、ブーケの花束として束ねていきます。実りを受けとると、来年への課題やテーマ、願いが見えてきます。森のレッスンです。
☆11/2(金) 10:30~13:00
☆受講費 5,000円
3.フラワーセラピーコース(秩父クラス)
内容は青梅クラスと同じです。
☆11/7(水) 10:30~12:30
☆11/9(金) 10:30~12:30
☆受講費 4,500円
4.月花時間(フラワーセラピー個人セッション)
☆月花時間の内容について↓
☆受講費 120分 13,000円(一般)
☆受講費 120分 6,500円(コース生)
☆ご予約可能日
☆11/14(水) 10:00~12:00
☆11/27(火) 10:00~12:00
☆11/27(火) 14:00~16:00
☆11/28(水) 10:00~12:00
☆11/28(水) 14:00~16:00
5.「名栗の杜ギャラリーカフェ」出張レッスン ~初冬のフラワーセラピー~
テーマ「クリスマスリースレッスン」
クリスマスにお玄関やお部屋に飾るリース。その発祥は古代ローマ時代に遡ると言われています。「リース」の輪の形は、始めも終わりもないことから「永遠」を現し、平和や幸せを願う象徴として古代から祭事などでも使われてきました。
そんな「クリスマスリース」を作りながら、2018年の歩みを振り返り、「冬至」に向けて心を整えていく時間を持ちたいと思います。
☆11/24(土) 13:30~16:00
☆受講費 5,500円
☆定員 12名(残席5名)
☆「名栗の杜」飯能市上名栗571
6.晩秋の森カフェ
年内最後の森カフェです。どうぞ暖かい服装で遊びにいらしてくださいね。
☆11/6(火) 11:00~15:00
☆花寿庵の森にて(青梅市柚木町三丁目)
7.「フラワーセラピー心理研究コース」と「フラワーセラピスト養成コース」は2019年度4月よりスタートします。
ご興味のある方は、ご相談ください。
「お問い合わせ、お申し込み」