おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
先週の9/13(木)は、一粒万倍日と天赦日が重なる、素晴らしい「開運日」だったようですね!
ちょうどこの日にぴったり合わせたかのように、「ひだまりの郷」では新しいスタートをしました。
「ひだまりの郷」とは、青梅は成木にある一軒家のスペースです。四年前にオーナーの敬子さんが、「食の大切さや人とのつながりの大切さを体験する場」として、ご主人と一緒に建てた「一軒家」です。
様々なイベントが行われてきましたが、中でも「季節の食とお花のコラボレッスン」は、開催して四年目を迎えました。
いつも畑の担当で、季節折々の野菜を育ててくれたオーナーのご主人が、3月に突然天国に旅立たれました。しばらく活動をお休みしていましたが、この9月からまた「スタート!」
そのスタートした日が、9月13日の開運日だったのは、偶然ではなかったと思います。
今は天国からサポートしてくれるご主人を感じ、偲びながら、皆さんと秋のお花と秋のお膳を楽しみました。
9月はススキ、ワレモコウ、ミズヒキ、シュウカイドウのお花たち。
9月の秋のお膳
デザートの栗の渋皮煮
今回も素敵なご縁がたくさん生まれ、笑顔が絶えず、話も尽きず、レッスンの後もあちこちで話の花が咲いていました!!
人生の「別れ」「出会い」は、誰にでも訪れる。
「安心して思いきり泣ける場所」
「安心して、自分の幸せを話せる場所」
どちらも根底は同じ。
ますます、「ひだまりの郷」がそんな場所になっていくのを感じました!!
ご参加の皆さま、ありがとうございました!次回は2019年新春を予定しています。
【花寿庵 10月のレッスンのご案内】
【お問い合わせ、お申し込み】