こんばんは!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
集中豪雨や地震による災害が相次いで起こり、胸を痛めています。
自分の身体は小さくても、地球や宇宙と同じものでできています。
災害が起こるとき、私が感じるのは「痛み」です。遠く離れた場所で起こっていることも、私につながっている。無関係ではない。
地震が起こるとき、自分の外側を何とかする前に、
自分の中に「ひずみ」を生じるような「不協和音」はないだろうか?
と問いかけることがよくあります。
自分の内側を「不協和音」ではなく、「調和ハーモニー」に変えていくこと。
それが今の時代に大切な、小さくて大きな「平和運動」だと思っています。
今日はフラワーセラピーの青梅クラスでした。私の「不協和音」はみんなにつながり、誰かの「不協和音」は私につながる。
「不協和音」は実は最大のプレゼントです!ひとりで「調律」するよりも、みんなでオーケストラのように、それぞれの楽器を弾くなかで、必ず「調和のハーモニー」に変わっていく。
今日は、ひとりの方がレッスン中の私の写真を撮ってくれました。とても嬉しかったので、載せちゃいます!!
夏の間に起こった私の「不協和音」は、「不自由さに対する恐れ」でした。
介護の問題に直面したおかげで、その「恐れ」に気づくことができ、「調和ハーモニー」へと変化しました。
その過程をしっかり受け止めて、見守り応援してくださる皆さん。ありがとう!!
ひとりひとりが、本当に輝きのあるお花を生けて下さいました。
自分の中にある「不協和音」を恐れないで!
それは「調和ハーモニー」へと変化する時を待っています。
蓋をして、奥深くに「ひずみ」を隠しておく時代は終わりました!
箱を開けていきましょう!!
【10月のレッスンのご案内】