こんにちは!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
今日は少し時間があるため、日頃なかなかご紹介できない、日々のレッスンの様子をご紹介させて頂きます。
今年の1月から始まった秩父クラス。半年以上が経ち、皆さんとても打ち解けてきて、とてもいい雰囲気です。
年代は40代~80代までの方が集まって下さっています。
女性の人生の後半のステージを色々な思いを噛みしめながら、とてもイキイキと生きていらっしゃる方ばかり。
私も学ばせてもらうことが多く、毎月お会いするのが本当に楽しみです!
9月は「名残り花を生ける」というテーマで夏~秋への季節の移ろいを感じ、お花を生けました。
一人ひとりの「夏」の近況に共感し、色々な思いを共有できるのは、何という「安心感」でしょう。
「悩みも喜びも素直に共感できる」とき、お互いのバイブレーションが響きあいます。
その時、相手の「喜び」が自分の「喜び」になる。
こんな時間を一緒に紡いでいくことが、「平和」への小さくて大きな第一歩だと感じています。
母の手作りスイーツは、「バナナケーキ」愛情いっぱいのケーキをいつもありがとう!
そして青梅産の「ホーリーバジルティー」を飲んで頂きました!
来月の秩父クラスでは、全国の森をキャンピングカーで周り、人と森をつなぐシンガーソングライター山田証さんをお呼びして、「ごろんコンサート」と「ウォーキングフラワーセラピー」のコラボレッスンを開催します。
どなたでも参加できますので、ぜひお近くの方、いらして下さいね。
【10月の秩父フラワーセラピー】
テーマ「秋のごろんコンサートとウォーキングフラワーセラピー」
全国の森を旅するシンガーソングライター証さんを迎えてのコラボワークです!
☆10/17(水)、10/19(金) 10:30~14:00
☆受講費 5,000円
☆みどりの村にて(駐車場10:20集合)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/kodomo/901-20100219-350784.html
森の歌会、山田証さん
【10月のレッスンのご案内】
詳細はこちら↓
【お問い合わせ】