おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
7月13日(金)、蟹座新月と部分日食が重なる、節目となるような日に、「銀座」でフラワーセラピーのレッスンを開催させて頂きました。
会場は、「土屋グループ銀座ショールーム」様のギャラリー。2月に偶然にお知り合いの方の個展を観に行かせて頂き、ご縁を頂きました。
洗練された都会的な空間、けれど緊張感はなく、開放的で落ち着けるアットホームな雰囲気!!さすがはリフォーム会社様です。
先月、「住まいのリフォームセミナー」に参加させて頂きましたが、快適な住環境を維持するために、「換気」「結露」「防カビ」がポイントであると教えて頂きました。納得です!
必要とされている方に(私も必要な時がきたら)ぜひオススメしたいと感じました!
また「住まい」と「アート、芸術」を融合し、楽しめる空間として、毎月毎に国内、海外で活躍されている作家さんの個展会場として開放して下さっています。
7月の個展は作家「山田ゆかり」さん。
いつもの自然豊かな「青梅」の山を離れ、「銀座」へレッスンに行くのは、とてもワクワクしました。
都内の運転が苦手な私のために、生徒さんが搬入出のドライバーを進んで引き受けて下さり、またレッスンのアシスタントスタッフとして、3名の方がお手伝いして下さり、私は意識を分散されることなく、レッスンにのみ集中させて頂くことができました!
みなさんのサポートが本当に嬉しく、ありがたいことです。私一人ではなく、チームで協力し進めることができる体制、これが時間をかけて培ってきた「花あそび~花寿庵~」の素晴らしいところだと思います。
レッスンのテーマは、「拡大と成長の夏のエネルギーを生きる!」
季節にはそれぞれの持つ「力」がありますが、「夏」を元気に幸せに生きるコツをお伝えしました。
お花のワークは、ブーケセラピーのレッスン。初夏のエネルギーに溢れたお花をブーケにし、生けて頂きました。
同じ花材を使っても、出来上がりはみなさん一人一人違います。そこに顕れるのが、オンリーワンの「個性」です。
そしてその「個性」を認め、愛でるのが「フラワーセラピー」
「個性」はその人の「いのちの輝き」であり、「いのちの輝き」=「使命」。
ご自分の「いのち」をどう使ったらよいかを教えてくれるのが、フラワーセラピーです。
次回は9月14日(金)に2回目の銀座レッスンを開催させて頂くことになりました。
レッスンはもちろんのこと、、またギャラリーの個展を観に行かれるだけでも、ぜひ訪れて頂きたい場所です。
私にとってはすばらしいご縁が繋がるパワースポットだと感じています。
最後になりましたが、銀座ショールームでいつも温かな笑顔で優しくもてなして下さる、スタッフの内山美智子さん、社員の皆さまありがとうございました!
このご縁がさらに良い形で拡がっていくことに感謝いたします。
「次回の銀座レッスンのご案内」
テーマ「初秋のフラワーセラピー」
☆9月14日(金) 10:00~13:00
☆土屋グループ銀座ショールームにて
☆受講費 6,000円
☆定員 8名
☆お申し込み
※定員になり次第、締め切らせて頂きますので、よろしくお願いいたします。