おはようございます!
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
新緑の美しい季節になりましたね!5月はイベントも多く、人との出会いもたくさんあるワクワクする時間になりそうです✨
レッスン以外にもイベントもたくさんありますので、どうぞ遊びにいらして下さいね!
まずは、5月のレッスンのご案内です!
1.季節の花あそびコース(単発コース)
テーマ「春の寄せ植えレッスン」
新緑が美しい季節は「根」も成長し伸びていく時期です。土に触れて大地のパワーに元気をもらいましょう!アーシング効果のある、元気になる「寄せ植えレッスン」です。
☆5/17(木)10:00~12:30
☆定員 6名(残席2名)
☆受講費 5,000円(ティータイム代こみ)
※レッスンの後には、青梅の人気パティシエ「ルミエール」さんの季節のケーキをどうぞお召し上がりくださいね。
2.フラワーセラピー青梅コース(年間コース)
テーマ「フラワーセラピーとアーシング体験」
森の中でお花を生けるフラワーセラピーと自然界のエネルギーとつながるアーシング健康法の体験レッスンです。
☆5/18(木) 10:00~14:00
※途中、お昼の時間を30~40分取ります。(お弁当、飲み物をご持参ください)
☆定員8名(残席2名)
☆受講費 5,000円
3.フラワーセラピー秩父コース(年間コース)
テーマ「フラワーセラピーとアーシング体験」
新緑が爽やかな季節。野外でのフラワーセラピーとアーシング体験のレッスンです。「健康的な身体と心の整え方」を体験して頂きます。
☆5/16(水) 10:30~12:30
☆5/25(金) 10:30~12:30
☆定員 各8名 残席(各1名)
☆受講費 4,500円
☆会場 「みどりの村」現地集合、解散
4.フラワーセラピー研究心理コース(年間コース)
テーマ「女性の意識の成長と発達」
フラワーセラピーの根幹である「花」と「心」の関係を、「心」の構造、機能と共に学んでいきます。新たな知識を取り込むのではなく、本来持っている「心」の機能を豊かに使っていくコツを学びます。
☆5/24(木) 10:00~14:00
☆受講費 10,000円
☆受講資格
フラワーセラピーレッスンを1年以上受講された方。
5.フラワーセラピスト養成コース
テーマ「フラワーセラピストになるために」
フラワーセラピーをご自分の人生に表現し、福祉、教育、子育て、介護、芸術等、様々な場面で生かしていけるスペシャリストとして活躍することを目的としたコースです。
☆5/22(火)、5/30(水) 10:00~14:00
☆受講費 10,000円
☆受講資格
フラワーセラピー研究心理コースを受講した方。
【5月のイベントレッスン】
1.吉川英治記念館~春のスペシャルレッスン
テーマ「 季節の花と日本の心 」
「太平記」「宮本武蔵」の著者である吉川英治氏が晩年執筆活動をしながら暮らした場所は、自然の豊かな青梅の地(当時は吉野村)でした。新緑の美しい庭園と日本家屋、季節のお花を楽しむ「大人時間」へ。
☆5/1(火) 10:30~13:00
☆定員10名(残席1名)
☆受講費 5,000円
2.新緑の森カフェ☕へようこそ~
森がいちばん美しい5月。みどりを全身に浴びに遊びにいらしてくださいね!お一人でのんびりと、お子様連れで、友人と一緒に…。森はご縁がつながり、拡がる場所です。お待ちしています。
☆5/8(火) 11:00~15:00
☆花寿庵の森にて
☆出展
のんびりベーカリー、もりのキッチンゆっころ、森の整体「幸樹庵」他
3.「みどりとふれあうフェスティバル」
農林水産省、林野庁主催、都立日比谷公園で開催される「みどりとふれあうフェスティバル」に今年も「フラワーセラピー体験レッスン」で参加させて頂きます。
【出展内容】
テーマ「森のグリーンブーケ」のフラワーセラピー
フラワーセラピーの様々な手法の中で、新緑の季節にぴったりの「森のグリーンブーケ」のフラワーセラピーを体験して頂きます。体験後はきれいにラッピングしてお持ち帰り頂き、生花として、またドライフラワーとしてもお楽しみ頂けます。ワークショップ参加者には季節の花苗のプレゼントがあります。
【実施日時】
5/12(土) 11:00/12:30/14:00/15:30
13日(日)10:30/12:00/13:30/15:00
各回 40分~50分
【定員】1回につき10名まで
【対象年齢】制限なし(小学生以下は保護者同伴でお願いいたします。)
【参加費】500円(参加費の一部はみどりの募金へ寄付させて頂きます)
【お申し込み】
当日は定員になり次第、締め切らせた頂きます。事前にご予約頂けますよう、よろしくお願いいたします。
※他にもブース内でのワークショップを準備中です。たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。
【すべてのレッスン、イベントのお申し込み】