フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

~秋を満喫~第14回食とお花のコラボレッスン

こんばんは!

花あそび~花寿庵~

フラワーセラピスト

希望Nozomiです。

 

先日の秋の食とお花のコラボレッスン、2回目も美味しく和やかに終了いたしました!

 

この日は、懐かしい再会や初めての出会いなどが、ベストタイミングで起こり、いつもの事ながら、宇宙の采配には完全にノックアウト~(笑)

 

流れの中で起こることは、いつもベストで、そのタイミングには予想を遥かに超えて、驚かされます!

 

秋のお花は、前回とは少し雰囲気を変えて見ましたよ。みなさん美しいです!!

 

20171003_1222061540440504.jpg

中秋の名月にはピッタリのお花でしたね!

20171003_122741.jpg

生けたお花を見ながらのシェアタイム!

お花を通して、生け手の心に触れる、フラワーセラピーの真髄を感じる時間です。

人生のターニングポイントを迎えている【お花】が、いくつかありました!!

 

そんな時のお花は、格別に美しく、私の心の中のフィルムに鮮烈に焼き付けられています。ちゃんと何年経っても、覚えているので不思議です!

 

1507027170919.jpg

お待ちかねのランチタイム!

秋の御膳はコチラ↓

前回はメニューをお楽しみのために、アップでは載せませんでしたが、今日はじっくりとご覧くださいね。

 

20171003_125503544445206.jpg

10月3日は、故 佐藤初女さんのお誕生日。

関わりの深かった、オーナーの敬子さんに生前のエピソードを聞きながら、初女さんを偲ぶ時間になりました。

 

亡くなる一年前には、青梅の吉川英治記念館での講演会も実現させた敬子さん。

初女さんから受け継いだ心を、今はひだまりの郷にて、伝えて下さっています。

 

20171003_1147161455284770.jpg

 

今回も素晴らしい時間を過ごすことができたのは、オーナーの敬子さんの暖かさと、集う方々が、心を開いて一緒に過ごせたからだと思います。

 

女性は、本来はとても優しくて、溢れるような愛を持っているもの。

それが女性の本質だと思います。

 

でもそんな自分に出会うためには、自分の中の【泥】を受け入れることが必要みたい。

 

見たくないもの、ドロドロしたもの、ブラックなもの、面倒くさいものは、決して恥ずかしいものではなく、あって当たり前のもの。

 

それらを愛せた時に、どうなるのか…??

 

そんな体験のプロセスを一緒に見守りたいと思っています!!

 

1507027127143.jpg

 

次回の第15回食とお花のコラボレッスンは、2018年1月開催予定です\(^o^)/

 

明日は初の【フラワーセラピー秩父教室の体験レッスンの日】です!

秩父のみなさんにお会いできるのが、楽しみです!!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

お勧めの記事

  • 2017年7月3日 第14回 食とお花コラボレッスンのお知らせ おはようございます。 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです。 梅雨の季節のしっとりした【緑】が美しい!朝の森に居ます。 先週の『第13回食とお […]
  • 2017年10月1日 第14回食とお花コラボレッスン こんばんは! 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです。   先週の(金)は、秋の食とお花のコラボレッスンでした。 今回は、初めて私の母 […]
  • 2016年11月17日 スーパームーンの日の再会 おはようございます。 花あそび~花寿庵~ 希望Nozomiです。 日常の中で […]
  • 2022年は「真心」で2022年1月2日 2022年は「真心」で 2021年は本年にたくさんの方にお世話になりました。足のケガによる入院や手術、リハビリはとても大変でたくさんの方に頼り、サポートして頂きました。本当に人の助けがあることが身に染 […]
  • 春の近況&4月の募集中のレッスン♪2022年3月29日 春の近況&4月の募集中のレッスン♪ 三寒四温という言葉がぴったりだと感じる…春のお天気。急に冷え込むと身体もビックリしますよね。皆さまお元気でしょうか? 3月21日の春分の日は宇宙元旦とも言われ、大きなエネ […]
  • 3月~4月のレッスンのご案内2022年2月19日 3月~4月のレッスンのご案内 立春を過ぎ少しずつ春が近づいてきました。3月はお別れの季節。そして4月は出会いの季節でもあります。冬の間に必要な休息や準備をした植物は、春に勢いよく芽吹いていきます。私自身もこ […]