フラワーセラピー・花寿庵

花あそび 〜花寿庵(かじゅあん)〜

森の看板できました!

こんにちは。

花あそび~花寿庵~

フラワーセラピスト

希望Nozomiです。
ついに ついに 楽しみにしていたものができました~\(^o^)/
花あそび~花寿庵~フラワースクールの、森の入り口の【看板】です~!!

デザインと制作をお願いしたのは、

トールペイント講師の 菅野佳寿江さん。

たくさんのイベントをご一緒させて頂き、その丁寧な対応とお仕事ぶりには、いつも学ばせて頂いていたので、ぜひ森の看板をお願いしたいと思っていました。

【森のアプローチ】となる看板には、森に実際に生息しているお花たちを、たくさん書いて頂きました~!

絵とは思えないほど、一つ一つに命がこもっていて、とても愛らしい✨

感激です~~( ^ω^ )
この森の看板には、ちょっと楽しい【しかけ】を作ってもらいました。
森では、

【お花のレッスン】

【森のライブやコンサート】

【大人気の森カフェ】

【アニマルさんたちが集う、アニマルセラピー】
いろんな内容を日替わりでやっています。

それをあまり目立ちすぎずに、ちゃんと【目印】になるようにしたい!!

そんな私のワガママな要望を素敵な形で応えて下さいました!!

看板の横に、このマークがついていたら、

【森カフェ☕】の日。

このマークは【お花のレッスン】

このマークは、わかりますね!
【森のライブ、コンサート】です。

そして、【アニマルセラピー】の日。

今度、近くをいらした時は、この看板をぜひぜひ、ご覧下さいね\(^o^)/
8月は、花寿庵は夏休みになりますので、9月からお目にかけられると思います!!
トールペイント講師の菅野佳寿江さん。各種イベントやワークショップの他に、個人のオーダーも受付して下さいます。

趣味で長年、木工をやっていた父が春に亡くなり、森カフェのテーブルや、カッティングボード、レッスン用の資材Boxなど、備品面でいかに応援してもらっていたのか…今更ながら、感じています。
でも父が亡くなった後には、素敵なご縁に恵まれ、友人に恵まれて、またこうして活動を応援してもらっている!!
ありがとう!!
森ですごす時間をきっかけに…

【平和】を求める気持ちがどんどん拡がって、どんどん 人がつながっていけたらいいな~!

秋には、全国をキャンピングカーで回りながら、森と人をつなぐ活動をしている友人、

【森のシンガーソングライター証さん】の森のライブがあります!!

貴重な森の旅のお話がたくさん聞けると思います!!私のウォーキングフラワーセラピーも一緒にやりますので、ぜひおいでください!
【森の歌ライブとウォーキングフラワーセラピー】

9月7日(木)、8日(金) 10:00~14:00

花寿庵の森(青梅市柚木町3丁目)

受講費 5,000円 / 定員10名

【内容】

☆森のライブと森旅の話

☆ウォーキングフラワーセラピー

☆森の散策、森林浴

☆森のランチ(お弁当注文できます/600円)
このイベントのお申し込みはこちら↓

nozomin0129@gmail.com

お勧めの記事

  • 2017年7月21日 怒涛の7月~夏休みのはじまり おはようございます✨ 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです 夏の森の朝は、本当に気持ちいい。 毎朝のひとりの静かな時間が、私の毎日の元気の源で […]
  • 2017年7月13日 暑くて熱い日々 おはようございます。 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです。 暑いですね~!! 夏本番のような暑さが続き、身体はついていくのに必死になっているのを感 […]
  • 2017年7月24日 夏期休業日のお知らせ おはようございます。 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです。 先日、夕方に友人が訪ねてきてくれて、半年遅れのバースデープレゼントを届けてくれました。 […]
  • 2016年5月20日 日比谷公園でウォーキングフラワーセラピー おはようございます。 早朝の森のテーブルからの投稿です♪ 私が考案した、野外で野の花を生ける ウォーキングフラワーセラピー。 普段は静かな […]
  • 2016年5月27日 5月の森のフラワーセラピーレッスン 季節を通して、自然界のいのちを見つめる フラワーセラピーレッスン。 5月は新緑の美しい 爽やかな森で野外レッスンです。 今日は森のシンガーソングライター証さんとの […]
  • 2017 島キャンプ スタート2017年7月31日 2017 島キャンプ スタート おはようございます。 花あそび~花寿庵~ フラワーセラピスト 希望Nozomiです。 マヤ暦で元旦と言われる、7月26日、夏の島キャンプがスタートしました!! 今年 […]