こんばんは。
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
私が10年前に、お花の教室を始めた時、長男は4才、次男は1才、娘はまだ天国でした(笑)
子育てに奮闘中の私には、当時 時間的な余裕はほとんどありませんでした。
でも【いつかお花の教室をやりたい!】という熱い思いをずっと持っていました。
そんな時間的な制限がある中で、教室を始める決意ができたのは、3人の友人のおかげです。
一人は、再婚し、新しい人生を歩き始めた友人からもらった
チャレンジする【勇気】
もう一人は、『人生に完璧に自由な時はなかなか来ない。ほんの少しずつでいいから、今から助走を始めてみたら!』とアドバイスしてくれた歳上の友人がくれた、
今をベストと信じる【勇気】
そして最後に、
私の初めてのレッスンに最初に行きたい!と言ってくれた、初めての生徒さんになってくれた一人の友人からもらった
相手を応援する【勇気】です。
10年前の小さな勇気は、私にたくさんの経験と出会いを与えてくれました。
10年後に、こんなに幸せな時間を過ごしているなんて、あの頃は想像すらできませんでした!
今日は、私の友人の活動をご紹介させて頂きたいと思います。10年前に、初めて私のレッスンを受けてくれた、たった一人の大切な友人!
彼女の応援のおかげで、今の私がいます。
そんな友人が、お着物の教室を始めました。暖かい雰囲気のとっても素敵なお教室です。
ご紹介させて頂きます!!
~7月のお教室のご案内~
今年の夏をゆかたで楽しみましょう✨特別企画🌺沢山お時間をご用意いたしました。
数回 でお着付け出来るようになれますので、チャレンジしてみて下さい✨
参加費 各回 500円
11火 25火 午後14時〜15時時半
5 水 12水 19水 午前10時〜11時半
午後 14時〜15時半
お手持ちの ゆかた 帯 お紐、必要な小物などご持参下さいませ🍀
お子さんのゆかたのお着付けのポイントアドバイスや帯結びの楽しみなどご希望に寄り添いお伝えしていきます。
↑手作りのお菓子を添えて。
お着物に親しむひと時に💞お役に立てましたら幸いです。お待ちしております
華寿お着ものお着付け教室 岩間 真奈美🍀
場所 飯能市原市場福祉センタ-教養娯楽室
【お問い合わせ、お申し込みはこちらへ】
042-970-1122 岩間