おはようございます。
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
『春から新しいことをスタートしよう!』
『春から新しい私で生きよう!』
そんな風に春を迎えた人は多いんじゃないかな?と思います。
私もその一人。
春からは新しい挑戦が目白押し!!【春から大きく前進するぞ~!】と静かに熱くなっていた矢先、この春休み期間は家族が次々と体調を崩し、看病と通院の付き添いの日々を過ごしていました。
成長する時って、ただ前進するだけでなく、必ず、一見 後退するような事が起こる。
これって不思議だなぁ~といつも思います。
体調を崩す時って、【心】に何か隠れたテーマがあるので、家族の看病をするとき、相手の身体の奥にある【心】に寄り添わないと、本当の看病にはならないと感じます。
また目の前の相手は、【自分を映す鏡】であるので、相手の【心と身体】に向き合っているつもりが、本当は自分の【心と身体】に向き合うことなんだと、実感しています。
いや~かなりしんどい作業です(-_-;)エネルギーと根気が要りますが、ここはとても大事なポイント!!避けては通れません。
ちっとも進まない自分の仕事や活動に焦りながらも、この現状を最優先にしました。
2週間も体調を崩した子どもには、体調をみて畑に連れ出したり、普段より一緒に過ごし、じっくりカードリーディングをしました。子どもでも、上手く言葉にできない【心】の奥深くで感じていることを、自分で意識できるようになるのは、とても大切だなあと思います。
繊細で敏感な子どもほど、周りに合わせてしまうので、【自分の本音】に気づけるように見守っていきたいと思いました。
そんなじっくり向き合った2週間が過ぎ、新学期がスタート!!子どもたちの目には【力】があり、はつらつとし、そんな笑顔を見れるのはとてもうれしいです。
親の私にとっても、【人生の新学期のスタートです!!】
今年は花あそび~花寿庵~【祝 10周年の節目の年】になります!この10年で積み重ねてきた事が、今年は確実に花開く予感がします。
どんな展開が起こるのか…?
どうぞ皆さま見守って頂けたらうれしいです。
☆☆4月のレッスンのご案内☆☆
☆お問い合わせ、お申し込みはこちら