こんばんは。
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピスト
希望Nozomiです。
シリーズでご紹介している、
輝く生徒さんたち。
この1~2年で何人もの方が、自分らしくいられる場を見つけ、独立し、様々な活動を始めました。
私のフラワースクールは、ビジネススクールではないので、決してビジネスや起業を勧めているわけではありません。
自分の大好きな場が家庭なら、胸を張って主婦業を楽しみながら極めればいいし、起業したいのなら挑戦したらいいと思います!!
夏に日当たりで咲く花や、春に湿った木陰で咲く花があるように、その人が輝く場に、上下や優劣はありません。
私は どんな場で いちばん私らしく
咲きたいのか??
私という~花~は、どんな場で美しく咲くことができるのか?
私はフラワーセラピストとして、一人一人の開花をサポートしていきます!
では、シリーズ2回目の方のご紹介です。園芸のワークショップが人気の
やまさき あやこさんです。
1、お名前
Koju / やまさき あやこ さん
2、フラワーセラピーコース受講感想
初めはよくわからないまま、ぼんやりしていたように感じます。
はっきりしていったのは、自己否定していた所を仲間のみなさんが誉めてくれて肯定できるようになった事。
受講回数が増える度に、考え方が変わって自分自身を許せるようになっていきました。
私にとって人生の転機になったかも知れません。
とても素晴らしいレッスンを受けて良かったと心から思います。
3、フラワーセラピーが今の活動にどう役立っているか?
自分の事を認められる様になった頃、< 人生で本当にやりたいこと >が見えてきました。
それをいつも感じていると、導かれる様な出来事がやってくるようになりました。
それは私の生きている意味かも知れないと感じざるを得ません。
4、活動内容について / 伝えたいこと
ワークショップ月一回。
第一金曜日「シムラ」郷の家にて。
販売と寄せ植え作り。月一回
羽村市役所はす向かい、喫茶店
「アルカネット」にて。
3月26日日曜日。
「Laugh Time ロハス村 」出店予定。
狭山市駅西口市民広場にて。
ボタニカルアクセサリー製作、販売。
植物の受注販売など。
☆伝えたいこと
私は植物の伝道師です。
植物の生命力の素晴らしさを伝えています。
~希望Nozomiより~
やまさき あやこさんは、太陽のように
明るくおおらかな、暖かい笑顔とハートの持ち主です。
外側の 力強さと溢れるパワー、
内側の繊細さが、あやこさんの素晴らしい魅力です。
花寿庵のイベントでは縁の下の力持ちとして、みなさんをまとめ、実力をつけてきました。
Kojuのオリジナル作品の、苔を使った
ペンダントやテラリウムは、とても素敵ですよ!!
来年はさらに活動の場が拡がっていくと思います!どうぞ皆さん、kojuのワークショップを体験されてみて下さいね(o^-^o)